○○を初めて1ヶ月が過ぎました

ブログをご覧いただきありがとうございます!

5月9日から

「グルテンフリー」を初めて1ヶ月が経ちました!

少しお客様にもお伝えしてはいるのですが、小麦粉を抜いてみようかなぁって思って

ちょっとやってみようかな、やってみたらどう変わるかなって興味もあって。

5月9日からとしていますが、その前からやっていたんです。

でも友達とモーニングする約束をしていたので、最後に小麦粉をとったのはその日!

調味料に入っている小麦粉はOKとしているので、その日からとっていません!

そう伝えると「無理ーーーー!」って言われることが多いですが

グルテンとっていなかった時があって、その時は絶好調だった!っていう人もいました。

1ヶ月経ってみての感想!体感をこちらに残しておこうと思いブログにしてみます。

まず!

排卵痛がなくなりました!

排卵痛ってあるほうがいいんだって思っていたんです。

排卵していることに敏感に気付けている!と^^;

排卵痛が辛くて鎮痛剤飲むこともあるくらいでしたが、それは子宮内膜症が原因だったのかも。

昨年の9月に検診に行った際、まだ心配ない大きさだけど内膜症だね〜って言われていて😞

ネットで調べたら、それが原因で排卵痛もあるとのこと!

いいことじゃなかったんだ!と。(知らないって怖いですね)

大体の生理周期は28日から31日程、と言われていてひとによってばらつきはあります。

生理が終わりだいたい5日目くらい(多分私は早い周期)から下腹部がだるくなるのが

前回は何もなかった!!!!

あれ?って思っていたのですが、たぶん今ぐらいだよなぁ。くらいで過ごしていましたが

そこから何の前触れもなく生理が始まりまして!!!

いつもなら、頭も痛くなるしお腹も痛くなるのに!!!!!

やっぱりグルテンが悪さしていたのかーーーー!って思いました。

パンやパスタもクッキーもケーキも大の大のダーーーーイスキだから、やめられるのか?って思ったけど

米としょうゆのみで作られたおせんべい食べたり、米粉やオートミールでお菓子作ったりしていたので

今のところできています!

そして、周りも知っていてくれて和食を探してくれるようになりました。

嬉しいのは、「私もやってみようかな」って思ってもらえること。

やっぱりね

って大事なんだって改めて思いました。

そうそう、蒸篭も重宝しております!

先日は外食しちゃったけど、おいしい親子丼もいただきました!

最低でも3ヶ月はやってみて、体調の変化みていこうと思います!